国内初の素材お茶からできたヴィーガンレザー「Chakara」で作ったハンドバッグ〈RIKYU bag〉。
2way・3スペースで機能と、収納力を備えています。
高級感があり上品、だけどレトロさがかわいらしいオトナ向けバッグ。
Price: ¥21,000(税込)
しなやかで高級感のある表情と、ふわりと香るお茶の香り。
廃棄茶葉を、自然由来の合成皮革へとアップサイクル。
原材料(廃棄茶葉)は静岡県掛川市から、合成皮革の製造は静岡県浜松市で。
「地場の廃棄を減らし、お茶からできた高品質な合成皮革をあなたのそばに。」というコンセプトのもと開発されたのが、
MADE IN SHIZUOKA の至高のシグネチャーマテリアル「Chakara」です。
大人が使ってこそ魅力が引き立つような、品がよくキリリとした印象のあるがま口利休バッグを作りました。
レトロかわいい雰囲気を残しつつ、品の良さをデザインに加えるため、特にこだわったのが”がま口金具の色とサイズ感”です。
金具の色は輝き過ぎずしっとりとした光を放つブラックシルバー。
玉の部分の大きさは、品を感じながらもちゃんと主張する絶妙なサイズ感を求め、このアイテムのためにSobagniオリジナル金具を作り、これを採用しています。
【Chakara GAMAGUCHI RIKYUbag】の色名は、漆黒(しっこく)・濃茶(こいちゃ)の2色。
この色名もこだわりがあり、静岡茶からできているヴィーガン素材の魅力がより引き立つような名前を付けています。
また、バッグを開けた時に心地よい驚きが感じられるよう、バッグの内側色に工夫をしています。
漆黒バッグには松葉色に近い色を、濃茶には少し暗めの杜若色を用いています。
【Chakara GAMAGUCHI RIKYUbag】は、「Chakara〈チャカラ〉」という素材の魅力を生かし、奥ゆかしい美しさを身に付けました。
お茶からできたレザーで作る本来和の装いに合う形で作られた「利休バッグ」。
茶道の始祖・千利休に由来し、伝統的な美意識を取り入れた洗練されたデザインが特徴です。
シンプルかつ上品なデザインのバッグで、和装にはもちろん、お洋服でもおしゃれに持てるデザインです。
アニマルフリーで、環境負荷物質や環境ホルモンに該当する化学物質は使用していない、動物にも地球にも優しい素材。
ChakaraはSDGsに添って、
「原材料は可食ではないもの」
「粉末化するときのエネルギーが少ないもの」
「国内で産地が明確なもの」
という3つのコンセプトのもと開発された自然由来の合成皮革です。
Chakaraには、茶葉を使った素材だからこそ得られたカテキン由来の『抗菌・消臭』という嬉しい効果もあります。
その効果を検査したところ、SIAAと同等であるという結果が得られました。
詳しい内容については、以下のリンクから検査鑑定証明書・試験成績をご確認いただけます。
原産国(製造国) | 日本 |
---|---|
素材 | 静岡茶からできた自然由来の合成皮革「Chakara(チャカラ)」 |
サイズ | H:250mm W:215mm D:110mm ショルダーベルト:1300mm |
重さ | 約 780g |
クリーニング(メンテナンス) | 汚れた場合は、ぬるま湯での手洗いにて汚れを落とし、よく水を切ったうえで陰干しにて乾燥ください。 |
注意事項 |
【色・サイズについて】
|