素材説明文確認及びタグ使用をご希望される方へ
Sobagniの素材は、ご自由に商用にお使いいただけます。
また、お客様のご希望によりSobagniのタグを無償提供いたします。
素材説明文利用・タグ利用の条件
申請が必要な場合
Sobagniの素材をお使いいただき素材名を出さない場合は、ご自由にお使い下さい。
Sobagniの素材を謳う場合や素材の特性を紹介する場合においては、説明文を確認するための申請書の提出が必要です。
尚、Sobagniのタグは無償で提供いたしますが、1商品につきタグは1枚とさせて頂きます。
提出申請書の種類と内容
申請書の内容を確認し、必要に応じてご提出下さい。
- 商品の紹介でSobagni使用を謳う場合に必要な書類
『Sobagni 素材説明文確認依頼書』 - 商品にSobagniタグを使う場合に必要な書類
『Sobagni タグ利用申請書』
タグの種類・サイズ
ご提供しているタグは2種類です。用途に応じてお選び下さい。
種類 | 挟みタグ | ブックホールドタグ | ||
---|---|---|---|---|
サイズ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
縦 約22mm 横 約24mm | (裏面)広げた時 縦 約45mm | 縦 約13mm 横 約25mm | (裏面)広げた時 縦 約40mm |
素材説明文の例
以下の例文をコピーしてお使いください。尚、当文章の修正はご遠慮願います。
例)1 -50文字程度-
高級自動車の内装材としても使われている高耐久・高性能なウレタン合成皮革で、加水分解を起こさない素材。
例)2 -100文字程度-
高耐久・高性能なウレタン合成皮革で風合いがよく、加水分解を起こさない。高級自動車用合皮のパイオニアであり自動車用内装合成表皮材で国内トップ、世界でもトップクラスのシェアを占める共和レザー(株)が開発。
例)3 -200文字程度-
自動車内装合成皮革表皮材では国内トップシェアを誇る共和レザー(株)が立ち上げたブランド Sobagni が扱う素材は、高い耐久性が求められる国産自動車内装用合皮として厳しい品質管理のもとで製造されており、国内外の多くの自動車メーカーで採用されている合皮。10 年耐久・軽い・防水防汚・イージーケア・環境に優しいという5ツの特長がある。高価な原料であるポリカートネート性ウレタン材料を使っているため、加水分解を起こさない。
お取引の流れ
素材のご購入から商用利用までの流れ
- 素材を購入
- 申請書ファイルをダウンロードし必要事項を入力・PDFへ変換
『Sobagni 素材説明文確認依頼書』
『Sobagni タグ利用申請書』 - メールにPDFを添付し、Sobagniへ送付する
- Sobagniで登録・内容の確認を行う
- Sobagniから返事メール送信、タグ依頼者にはタグを送付
※タグは着払いで送付いたします
※申請書提出から承認まで、2週間以上のお時間をいただきます
メール送付先・記載事項など
下記アドレスへ、必要事項を入力し添付した書類PDFと一緒にご送付下さい。
- 送付先メールアドレス
- タイトル名
- メール記載内容