
新発売ランドセルCARACCU -カラック- 子どもの身体を第1に考えた、強く優しいランドセル



ランドセルのお悩みを解決! 【ことゆくraccu CARACCU -カラック-】
「人工皮革のランドセルはキチンとして見えるけれど、固いから子供の身体が痛くなりそう」
「布やナイロンのランリュックは軽くて柔らかいから子供の身体に優しいけど、他の子供と違うから目立ってしまいそうで不安」
「人口皮革のランドセルは長持ちしそう、布やナイロンのランリュックは破れたりしそう、じゃあ、どんなランドセルにしたらいいの?」
こんなお悩みや不安を解決するランドセルがSobagniから新発売となります。
それが、共和レザーの素材をフルに使った新しいランドセル【ことゆくraccu CARACCU -カラック-】です。


【ことゆくraccu CARACCU -カラック-】 の特長 3選
CARACCUには、このような特長があります。
1)高品質な素材を使っているので、軽く使いやすいのに上質で一般的なランドセルのような印象がある
「ナイロン製のランドセルは軽く身体の負担が少ないけれど、カジュアル過ぎる」
このようなお悩みを、この特長が解決してくれます。
素材が上質で色は定番色、風合いもとてもいいため、“しっかりとした印象”や“ハイグレードな印象”が感じられるのだと考えています。
「我が家のある地域ではランリュックの子が少ないから、カジュアル過ぎるものは選びにくい」
「本革のようなしっかりとした印象のランドセルがいいと思ったけれど、硬くて重いから選びにくい。子供の身体に負担が少ないランドセルがいい」
このようなお悩みの方にぜひおすすめしたいランドセルです。
2)上質な合成皮革を使っているので、丈夫で柔らかい
「本革や人工皮革の厚手の素材だと身体に痛みが出やすいから選びにくい」
「固さのあるランドセルより柔らかいランドセルの方が荷物が入りやすいと聞いた、迷ってしまう」
このようなお悩みを、この特長が解決してくれます。
- 素材が柔らかいから体にフィットして、身体が傷みにくい
- 厚みのある人工皮革ではなく薄い合成皮革を使っており柔らかいため、ランドセルが丸く膨らみ、思った以上に荷物が入り便利
- ランドセルはボールになったり枕になったりと、6年の間に想定外の使われ方をする。だからこそ、耐久性がとても高い共和レザーの素材の良さが生きる
こんな嬉しいメリットがあります。
3)合成皮革(人工皮革を含む)ランドセルの中では、圧倒的に軽い!
「年々教材の量が増えているので子供の身体のために軽いものがいいが、軽いものはカジュアル過ぎる」
「軽くて柔らかいだけではなく、丈夫で長く使えるものがいいが、なかなか見つからない」
このようなお悩みを、この特長が解決してくれます。
- 本革ランドセルは上質でかっこいいが、形が固定されているため重いわりに入る量が少ないように感じてしまう。共和レザー素材のランドセルはそもそも軽く荷物の形状に応じてカタチが変形してくれるので、意外と入る荷物が多くて驚く
- ランドセルが固くて体が痛くなり買い替えをする、ということがない
※【CARACCU】は 920g 。一般的な合成皮革(人工皮革・クラリーノなど)を使っているランドセルは平均1200g前後、本革ランドセルは平均 1500g 。


【ことゆくraccu CARACCU -カラック-】 は手に取りやすい価格を実現
共和レザーの高品質素材を使っているCARACCUですが、海外に縫製工場を持つ縫製メーカーに依頼をすることで手に取りやすい価格で販売することが叶いました。
一般的なランドセル(ナイロン製・合皮(人工皮革・合成皮革)製・本革製すべて)の平均価格は6万円と言われ、本革ランドセルは13万円くらいからの価格帯が一般的です。また、「固い・重い」という理由で買い替えをするお子様もおられる中、最初から「軽くて丈夫でランドセルらしさがある」CARACUUをお選びになるご家族が増えることを望んでやみません。
※【CARACCU】は税抜45000円、【eゴウヒフラップ】は2026年分から値上がり予定。海外縫製の【CARACCU】は値段が抑えられているが、日本国内で縫製されている【eゴウヒフラップ】は資材の高騰もあり値上げせざるを得ない。


実は〇〇〇が隠れている?名前に込めた想い
CARACCUは、名前が決まるまで時間がかかりました。
当初は ことゆく社とSobagniの協業ランドセル という点に注目し ことゆくraccu『ことそばに』 や ことゆくraccu『そばゆく』 などが候補に挙がっていました。「なんとなくいいかも」という意見はあったものの、どうもしっくりこないまま時間がたち・・・。
そんな折、どちらともなく「高級自動車の内装材と同じ素材をつかっているのだから、車にちなんだ名前がいいのでは?」と声があがり、そこからは不思議とすらすらと話がまとまり、一気に決まりました。
【 ことゆくraccu CARACCU 】
CAR + 子供の身体が楽になるようにという願いから 楽:ラク:RACCU = CARACCU -カラック-
そう、CARACCUという名前には実は CAR ・くるま が隠れているのです。
灼熱の太陽の元にあっても極寒の地であっても変わることのない高耐久性車両シート材をまとっているこのランドセルには、お母さんやお父さんの“子供の身体に無理のないようにラクに毎日学校に通って欲しい”という優しく温かい想いが添えられています。
強く優しいランドセル、これが 【CARACCU –カラック-】 です。


ことゆくラック 【CARACCU –カラック-】 基本情報
重さ: 超軽量 920g
サイズ: 幅29×高さ34×マチ17㎝
カラー: 定番色で4色展開(どんぐり・よぞら・ミルク・スペース)
性別を問わず飽きがきにくい定番色を採用
資料請求: 2025年4月16日(水曜日) 開始
試着: 2025年4月25日(金曜日) ご試着店舗でのサービス開始
ランドセルフェアへの出店: 遠鉄百貨店 4/26(日)~5/6日(火) 特設会場にて