
アナザージャパンスタートです。

いつも読んでいただいてありがとうございます。
Sobagniの中村美由紀です。
今日は、SobagniのスタッフS村が真心こめて対応した【アナザー・チュウブ】
が始まりましたことをお知らせします。
以下はS村からの熱いメッセージです。
…というわけで、東京戻りでアドレナリン全開のS村です!
学生さんが本気で学び経営する
47都道府県地域産品セレクトショップ
【アナザー・ジャパン】
各地域の学生が店舗経営を担う地域産品セレクトショップです。
東京駅日本橋口からわずか徒歩5分の場所にお店があります。
2か月ごとに特集地域が入れ替わり、店内の商品が丸ごと入れ替わります。

6月5日からは新たな企画展「アナザーチュウブ」が始まり中部地方のこだわりの品が勢揃い!!
地元静岡でも、知らなかった遠州綿紬や、食器、食べ物などなど
日本のものづくりの細やかさ、技術力の高さ、作り手の深い想いが伝わってきます。
ここにSobagniの商品が沢山セレクトされています。

便利な世の中、安い外国産に囲まれて暮らして気付かないうちに、何気なく使ってるものたち。
ちょっと店内、立ち止まって見渡してみると、
こんなにも、日本人として誇らしく、心があたたかくなるものがあるんだなぁーと気付かされました
疲れた方には、お茶でほっとひと息。
Sobagniからは、静岡茶からできた素材【Chakara】シリーズがオススメです
学生さんの、熱いパッションが、もう!!!
…感動しました!!(ちゃんと寝てくださいねー!)
「これは、⚪︎⚪︎の素材でできてるんですよ!」
「え!!??それは買いますっっっ!!」
さて、S村は、何を買ったでしょう?
素敵な商品との出会いもたくさん!
ぜひぜひお店まで
《アナザー・ジャパン》
@another_jpn_tt
会期:2024年6月5日(水)〜8月4日(日)
時間:10:00〜19:00
定休日:月・火曜日(隔月2日入替のため休業)
場所:東京都千代田区大手町2-6-3 銭瓶町ビルディング1階ぜにがめプレイス
HP:http://another-japan.shop/
《お茶からできたヴィーガンマテリアルChakara》
国内外で人気上昇中です!
お土産にも、大切な方へのギフトにも◎
詳しくは、こちらから、どうぞ
